スタッフブログ
肩こりの原因はインナーマッスルにあった!?根本的な治療って!?|松戸市ゼロスポ鍼灸・整骨院新松戸けやき通り
みなさんこんにちは!
松戸市 360°鍼灸整骨院 ゼロスポ鍼灸整骨院けやき通り です。
本日は日本人に多い肩こりについて簡単に学んでいきましょう。肩こりは国民病とも言われるほど日本人に多く、「もし仮に、肩こりが無くなったら、日本人の幸福度は4割増」と言われるデータがあるほどです。
そんな悩んでいる方が多い肩こりが、何が原因か知っていますか?
本日は、そんな根本的な原因や、根本的な治療について読み進めていきましょう!
目次
①肩こりとは、どんな状態?
②肩こりの、根本原因って?
③自分で出来るケアはあるの?
まずは①【肩こりとは、どんな状態?】についてですね。
多くの日本人が悩まされる「肩こり」ですが、それはどんな状態なんでしょう?結論は、「血管や神経の圧迫がある」ということです。血管が圧迫されることで、肩こりが辛いと感じている局所は血流低下となり、栄養や酸素が欠乏している状態になり、それによって筋肉が硬くなるので、さらに悪化していく悪循環が起こります。どんどん筋肉が硬くなり、神経が圧迫されることで、それが痛みや痺れとして脳がSOS信号をキャッチするというわけですね。なので、肩こりを改善するためには「肩まわりの筋肉を柔らかくする」ことが大切だということですね。
松戸市 360°鍼灸整骨院 ゼロスポ鍼灸整骨院けやき通りでは 硬くなった筋肉を柔らかくする施術メニューがありますので、肩こりでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
続いて②【肩こりの、根本原因って?】についてですね。
多くの日本人が悩まされる「肩こり」ですから、少しでも楽になるために筋肉の硬さを取る施術などを受けられた方も多いのではないでしょうか?それでも多くの方がなぜ肩こりが改善しないのでしょう??
それは「柔らかくした筋肉が、また硬くなる」からです。多くの方が、一時的には楽になっても、2〜3日したら肩こりが戻ってくる経験があるのではないでしょうか?
それには、根本原因が2つあります。
まず一つは「体にゆがみがある」からです。筋肉は骨と骨をつなぎます。骨格と言われる「背骨」や「肩甲骨」や「骨盤」などに「ゆがみ」がある状態、それは筋肉の始まりと終わりの部分がずれていることになり、正しく筋肉が働かない状態となります。その状態で日常生活を過ごしていると、せっかく柔らかくした筋肉も負担が多くなり、また硬くなっていくというわけですね。
松戸市 360°鍼灸整骨院 ゼロスぽ鍼灸整骨院けやき通りでは、骨格の歪みを取っていく根本改善の施術を受けられますので、肩こりでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
根本原因の二つ目は「インナーマッスルが低下している」からです。ある一定数の方は「矯正治療」などによって骨格の歪みも整えてもらっているのではないでしょうか?
これだけ矯正治療ができる多くの治療院があるので、今ではどこでも矯正治療が受けられます。それでも多くの方が肩こりに悩まされるのはなぜでしょうか?
それは「矯正され正しい位置に戻った骨格をキープすること」ができないからです。体を支えるために必要な内部の筋肉であるインナーマッスルは年間1%落ちていくと言われています。肩こりで悩まされる多くの方が、インナーマッスルの低下によって骨格を正しい位置にとどめることができず、肩まわりの筋肉が硬くなっていきます。
それは「インナーマッスルを鍛えられる場所」が少ないからです。日本ではまだインナーマッスルを鍛える治療機器を導入している治療院は少ない状況です。当院 松戸市 360°鍼灸整骨院 ゼロスポ鍼灸整骨院けやき通り では「楽トレ」と言われる電気治療器によって30分間で9,000回の刺激をインナーマッスルに届けることでインナーマッスルを鍛えることができるので、根本改善を目指していくことが可能です。
ここまでをまとめると
①肩こりを感じるのは筋肉が硬くなり「神経・血管」の圧迫があるから
②硬くなるのは、骨格にゆがみがあるから
③ゆがみがあるのは、インナーマッスルが弱いから
と言った感じですね!
肩こりの根本原因についてイメージは出来ましたか?当院 松戸市 360°鍼灸整骨院 ゼロスポ鍼灸整骨院けやき通り ではホワイトボードやイラスト、本人の姿勢の写真などを用いてわかりやすく説明を受けられます。自分自身の体の状態について知りたい方は、お気軽にご連絡ください。
次は【自分で出来るケアはあるの?】についてです。
治療院に繰り返し通うことが肩こりがよくなる最善最速の方法ですが、通えない状況の方もいるかと思います。そんな方のために自分自身で出来るケアも2種類解説していきましょう。
1つ目は「肩ぐるぐるトレーニング」です。
①立っている状態で
②両腕を横に90°あげ
③前回しにぐるぐる1分間回す
④15秒休む
⑤後回しにぐるぐる1分間回す
こちらは肩関節のインナーマッスルを刺激することができます。
https://youtu.be/15hXlAuDriY
2つ目は「脚ふりふりトレーニング」です。
①立っている状態で、近くの壁に手を添える
②片足を前後に20回ふりふりする
③反対側の足を前後に20回ふりふりする
こちらは股関節のインナーマッスルを刺激することができます。
これらのセルフケアを3日に1回繰り返し、3ヶ月程度続けることで、少しずつ変化を感じられると思います。ケアをした後に肩こりや痛みが強くなる場合は医療機関を受診ください。
今回は「肩こり」について解説していきました。
少しでも皆様の肩こりが改善していくことをスタッフ一同心より願っております。
松戸市360°鍼灸整骨院 ゼロスポ鍼灸整骨院けやき通り でお待ちしております。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
よくある質問
患者様の声
症状別メニュー
交通事故メニュー
会社概要
プライバシーポリシー
各グループ院のご紹介
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
- たから鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
喜多見 - 西大井駅前鍼灸・整骨院
- 大井町 みはらし通り
鍼灸・整骨院 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
/整体院 石川台 - ゼロスポ鍼灸院・整骨院
篠崎 - 美容整体院 Welluty
(ウェルティー) 代官山
【東京エリア】
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 戸塚
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
大口通 - ゼロスポ鍼灸・整骨院 白楽
- ゆうき鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 鶴見
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
小田原 - かんのんちょう鍼灸・整骨院
- マトイ鍼灸・整骨院 小田院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
川崎大師 - マトイ鍼灸・整骨院
- 京町鍼灸整骨院
- ZEROSPO-ADVANCE
川崎 - ひらま鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院 平塚
- ゼロスポアドバンス整体院 白楽
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸
- ZEROSPO-LAB
(ゼロスポラボ)
【神奈川エリア】
- 360°(さぶろく)鍼灸整骨院
- ゼロスポ鍼灸・整骨院
新松戸けやき通り
【千葉エリア】
- 上中居鍼灸・整骨院
【群馬エリア】
- まつもと庄内鍼灸・整骨院
- ゼロスポ鍼灸院・接骨院
上田
【長野エリア】
- ぜろすぽ鍼灸院・整骨院
/整体院 青山 - ゼロスポ接骨院 新潟万代